ノーナプキンを普及している人たち
布ナプキンのサイトでも作って、もっと普及活動に精を出そうかな~と色々他のサイトを見たりしていたら、すごいサイトに出会った!
なんと
ノーナプキンで過ごす
というもの。
普及活動をされているのは、りそらさん。
⇒ブログテーマ[ノーナプキン]|りそらのイングルサイト
整体師をされている方なんだって。
さらに、りそらさんの本を参考にした「ノーナプキンへの道」というPDFファイルも発見!こちらは、「木の香治療院」さんのサイト内にあり、無料で読むことが出来ます。
このPDFは男性のお医者さんが書いているんだけど、わかりやすいし、男性ならではの視点や実験があっておもしろい。(おもしろい、っていう表現はおかしいかな?)
ノーナプキンへのステップは
- 紙ナプキンをやめる
- 布ナプキンにする
- 筋力を鍛える運動をする
という3ステップ。紙ナプキンを使っていても、経血をためることは出来ると思うけど、肌のことを考えたら布ナプキンがおすすめ。それにケミカルなモノは肌に有害な物質を含み、婦人科疾患の原因でもあるそうです。また、紙ナプキンは、その有害物質の為に、子宮感覚を鈍らせ、子宮感覚を成長させにくいそうです。
ちなみに筋力アップの運動は、健康維持にも役立つので、閉経後の方にもおすすめとのこと。
ノーナプキン生活を実践している方の記事
⇒ノーナプキンへの道(2) 好きなもの、好きなこと
私が布ナプキンを薦めるのは、
- エコである
- 不快感を減らす
- 婦人病の予防
という理由から。だから布ナプキンとセットで月経血コントロールもおすすめしてる。
結局、洗濯の悩みとか、外出時の悩みとか、どの布ナプキンを買えばいいのか?とかいう悩み全部含めて、ノーナプキンなら解決できるってこと!コストゼロ!
私が実践して、これから普及していくべきなのはノーナプキンだ!って強く思いました。
女である以上、必ず付き合う生理。できることならブルーデイではなくハッピーデイとして過ごしたい。「生理はデトックスである」という考え方に大いに共感する今日この頃。世の中の女性たちみんながノーナプキンになれたら、すごい量のエコが実現できる。それだけではなく、みんなが自分の体と向き合い、紙ナプキンによる不快感、経皮毒もなくなって、生理痛、気分の浮き沈みみたいなのがなくなったら、どんなに快適だろう、って思う。「生理痛がひどくて・・・」って聞くと、本当に「布ナプキンにすればいいのに」って思う。簡単なのに、始めてしまえば。今、友人の子供たちの中にも女の子たくさんいるけど、これから生理が始まる女の子たちにも教えてあげたい。男性のお医者さんがPDFファイルを作成しているのにびっくりしたけど、男性も生理の話しだし・・・と引いてしまわず、奥さん、兄弟、友人、娘さんたちに教えてあげて欲しいなあ。みんな生理で辛い思いしてるんだもの。楽になる方法があるなら知ってもらいたいです。生理痛=薬で解決、じゃなくて。もっと根本的に解決しないと。
実は、月経血コントロールもまだ上手にできてなくて、えらそうなことは言えないんだけど、インフォメーション ノーナプキンへの道によれば、今、紙ナプキン生活の人も1年3ヶ月あれば、ノーナプキン生活が手に入るとのこと。布ナプキンをすでにスタートさせていて、月経血コントロールの知識も多少ある私は、筋力強化に努めてマスターしたい。
もし、自分も布ナプキン使いたい!ノーナプキン生活やってみたい!という方がいらっしゃったら、ぜひぜひコメント、トラバしてください。一緒に頑張る仲間募集します!

広告
【人気のある記事】




同一カテゴリの記事一覧





当サイトカテゴリー一覧
- 1.布ナプキン基礎知識 [2]
- 2.メリット・デメリット [2]
- 3.布ナプキンの悩み [3]
- 4.導入ステップ [6]
- 5.管理人の布ナプ体験談 [33]
- 6.布ナプキンと月経血コントロール [5]
- 7.はじめてセットの口コミ [4]
- 8.管理人&当サイトについて [2]
- 9.関連リンク集 [6]