【読書感想】布ナプキン こころ、からだ、軽くなる
布ナプキン こころ、からだ、軽くなるという本を買って読んでみました。
布ナプキンの本って意外と少ないんですよね。この本の著者ユーゴさんは、touta.という布ナプキンを製作・販売されていて、布ナプキン協会の理事もされています。
スポンサーリンク
広告
【人気のある記事】
布ナプキン&月経血コントロール体験談
【フェリシモ】布ナプキン 口コミ感想
Sunny Days(サニーデイズ)の布ナプはじめてセット
【すいーとこっとん】布ナプキンセット
« 前へ|
入門書としては、すごくいいと思います。布ナプキンの歴史とか、著者の体験談などがたくさん書かれていますし、Q&Aも参考になると思います。
ネット上にも体験談はたくさんありますし、私自身も書いてきたので、やはり、同じ体験だな、と思うところが多かったです。
「布ナプキンがなぜいいか?」を掘り下げて調べていたり、メーカーに調査しているところなどは、個人の体験だけで終わってないのでデータが参考になりました。
この本は、付録でオーガニックコットンの布ナプキンがついてます。1,575円の本で、オーガニックコットンの布ナプキンでは、ちょっと太っ腹では?と感じました。
ハンカチタイプの布ナプキンで、ミニタオルと同じくらいの大きさです。パッドとして使う感じですかね。この本を買って、この付録の布ナプキンだけだと、ちょっとスタートには不安かな、という気がします。あくまで、肌触りを確かめるとか、「こういうのが布ナプキンなんだ」と知るための一枚としてはいいと思います。
私は、布ナプキン2年目なので、新しく知った情報は少なかったのですが、こういう本があると、友人にも紹介しやすくなるのでありがたいです。

広告
【人気のある記事】




当サイトカテゴリー一覧
- 1.布ナプキン基礎知識 [2]
- 2.メリット・デメリット [2]
- 3.布ナプキンの悩み [3]
- 4.導入ステップ [6]
- 5.管理人の布ナプ体験談 [33]
- 6.布ナプキンと月経血コントロール [5]
- 7.はじめてセットの口コミ [4]
- 8.管理人&当サイトについて [2]
- 9.関連リンク集 [6]