【洗い方】布ナプキンの洗濯方法
布ナプキンはいたって簡単。
- 生理が始まったら、ボトル(またはバケツ、ふた付きだとグー^^)に水2Lとアルカリウォッシュを小さじ3~4杯を入れる。
- 使い終わった布ナプキンを次々入れる。
- 半日~一日浸けて、手洗いか、洗濯機にポイ!(新たに洗剤は入れない)
においが気になる人は、ティーツリーなどの精油をたらすと殺菌・消毒もかねられてグー。(私は、ユーカリを入れてみた。におい、気にならなくなりました。)
キレイに落ちなかったら石けんなどで手洗いしてみてください。
あまり難しく考えず、
浸け置き⇒洗濯機
でいいかなあ、と。
ショップさんによっては、「手洗いで」なんて書いてありますが、当サイトで紹介している布ナプキンに関しては、洗濯機で大丈夫でした。
「ずっと使う物だから大事にしたい」という方は、手洗いが長持ちすることは確かです。
スポンサーリンク
広告
【人気のある記事】
布ナプキン&月経血コントロール体験談
【フェリシモ】布ナプキン 口コミ感想
Sunny Days(サニーデイズ)の布ナプはじめてセット
【すいーとこっとん】布ナプキンセット
« 前へ|

広告
【人気のある記事】




当サイトカテゴリー一覧
- 1.布ナプキン基礎知識 [2]
- 2.メリット・デメリット [2]
- 3.布ナプキンの悩み [3]
- 4.導入ステップ [6]
- 5.管理人の布ナプ体験談 [33]
- 6.布ナプキンと月経血コントロール [5]
- 7.はじめてセットの口コミ [4]
- 8.管理人&当サイトについて [2]
- 9.関連リンク集 [6]